エチオピアンビレッジ ミルウォーキー
はて、エイリアンです。
未知との遭遇。
ワタクシ、ミルウォーキーのダウンタウンでこんな看板を見つけました。
エチオピアレストラン…?
エチオピア料理ってどんなものでしょうか。
おや、ランチの時間帯はバフェをやっているのですね。
入ってみましょう。
店内はエチオピアっぽい絵が飾ってありました。
なんだかエチオピアンな雰囲気。
こんなテーブル?も。
とってもカラフル。
ではお料理を取りましょう。
どれも見ただけでは味の想像がつきません。
サラダも。
健康になれそう。
そしてこちらはエチオピアの主食、インジェラ。
雑巾…いや、なんでもないです。
ではいただきましょう。
カレーのような味のお料理が多かったです。どれもおいしかったですよ。
インジェラはちょっと酸っぱいペラペラのパン、という感じでした。
気に入ったものをもっと食べます。
手前のジャガイモと野菜のお料理はほんのりカレー味で食べやすかったです。うまうま。
おっと、サラダも忘れてはいけませんね。
健康に気を使う。
たっぷり食べて、ランチバフェは8.75ドルでした。
手を使って食べるので、最後におしぼりをくれましたよ。ありがたい。
エチオピア料理、初めて食べましたがとても気に入りました。
よし、今日の夜もここに来ましょう!
というわけでディナータイムに再びやってきました。
すっかりファン。
夜はバフェはやっておりませんのでメニューの中から選びます。
お、このサンプラーにしてみましょうか。色々試したいですしね。
こちら、ベジタリアンサンプラー。2人分で$32.62。
でかい。
いただきます。
大きなインジェラが下に敷いてあり、それをちぎって食べるそうですよ。
お肉なしのものを選びましたが、お野菜だけでも色んな味付けがしてあって充分楽しめました。
お皿の上にインジェラがたくさんのっていましたが、さらにかごに入れたインジェラも持ってきてくれます。
うーん、大食いのワタクシもさすがに食べきれません。
昼に食べても夜に食べてもおいしいエチオピア料理でありました。
お店のウェブサイト:
http://www.alem-ethiopianvillage.com/
K.